2006年12月02日

誰でも出来る宅ヨーガのススメ

今日は、久しぶりに晴れて、たまった洗濯物が乾いて、
すっきりした週末が迎えられそうですface02

さて、今日は、
ヨーガを自宅でやってみたい方へicon27

自宅で、できるヨーガを書いてみようと思います。

もし、自宅で行っている方がいらっしゃれば、こんなヨーガの方法もあるので、
参考にしていただければ、幸いです。

長くなってしまったので、興味のある人のみでお願いしますicon30


ヨーガの体操をする際、もっとも大事なことは、四原則を守って行うことです。
そして、どんな体操でもこの四原則を守って行うと、実はヨーガになってしまいますface02

ポーズ・形だけヨーガ体操に似ていても、ヨーガのやり方から外れていては、
ヨーガではなくなり、効果も得られにくいです。



ヨーガの四原則


1・動作はできるだけゆっくりとなめらかに行ってください。

無理は禁物です。自分との対話です。
身体をゆっくり動かしていくことにより、自分の身体の声を聞き、
自分の身体の限界を知る事ができます。そして、その限界を広げていきます。
自分だけの力で行います。
器具を使ったり、他人に助けてもらう事はヨーガの本筋から外れます。
反動をつけて行わないので、身体を痛める危険性はほとんどありません。
ラジオ体操より安全ですicon22


2・自分の吐く息・吸う息にあわせてひとつの動作をして下さい。

呼吸の深い方は、ゆっくりな動作になります。マイペースな体操を心がけてください。

呼吸と動作の関係
①動作を始める時は、吸い、戻るときは吐く。
②胸を広げるときは吸い、前屈など肺を縮める動作は、吐く。
③力と緊張を伴う姿勢では吸い、身体の力を抜いて緩めるときには、吐く。 など。

例えば、体を前屈するときは、吐く息でゆっくりと。吸う息で戻ります。
身体を反るときは、吸う息でゆっくりと。吐く息で戻ります。

ヨーガを続けていくと、呼吸器の機能が生かされ、呼吸は深くなるものです。
ゆっくりな動作が自然に出来るようになるのは、呼吸が深くなった事を示しています。


3・緊張と弛緩(弛緩)の体位を交互におとりください。 

わかりやすく言い換えると、体に力を入れる体位と、力を抜く体位を交互に取る方法です。
ヨーガでは弛緩の体位(身体を緩める体位)をとても重要視しています。
身体を緩めたときに出来るゆっくりとした呼吸をするために、いろいろな緊張の体位を行います。
弛緩の体位がきちんとできていない場合は、ヨーガを行った後に疲労感が残ってしまいます。
ひとつの動作がおわった後は、ゆっくりと穏やかな深呼吸を心がけて下さい。

リラックスにより、身体の深いところからのこり、こころの緊張が消え、ストレスも解消し、
こころがなごみ、やすらぎと心地よさに包まれます。


4・体操中は、意識を身体全体または緊張している身体の一部に向けてください。
 

体位の形にとらわれず、自分の身体と対話しながら行うそのプロセスが大事です。
他人と比較するものでもありません。



以上、この4つを踏まえて、行えば、どんな体操でもストレッチでもヨーガになります。

ポーズ・形ができたから効果が上がるというものではなく、
そのポーズの中でいかに緩めて、そして身体に意識をむけられるかがポイントです。

伸びをする、首を回すだけでも、この4原則を守って行えばヨーガです。

興味のある方は、
ぜひぜひ、ほんの5分でもご自宅で、試してみてくださいねicon06

ヨーガに関してよくある質問はこちら

同じカテゴリー(ヨーガ(ヨガ))の記事画像
森林と樹木とSDGs講座 【森林ヨーガ】
国際ヨガデー
1年で一番神聖な夜「マハー・シヴァラートリー」
ヨーガの歴史
明日は、国際ヨーガ(ヨガ)の日
『Yogini』88歳にして現役ヨーガ教師
同じカテゴリー(ヨーガ(ヨガ))の記事
 森林と樹木とSDGs講座 【森林ヨーガ】 (2022-07-17 06:04)
 国際ヨガデー (2021-06-06 16:09)
 1年で一番神聖な夜「マハー・シヴァラートリー」 (2021-03-11 17:25)
 ヨーガの歴史 (2018-03-12 19:48)
 鼻で行う「深い呼吸」 (2017-09-02 16:30)
 明日の新月●に向けて・・・断食と月の礼拝ヨーガ (2016-09-30 19:03)

Posted by kitten at 00:33 │Comments(6)ヨーガ(ヨガ)
この記事へのコメント
kittenさんのレッスンを受かられるのは、いつになることやら・・・。
恥ずかしくて・・・まだ、勇気がないです~。。。

とりあえず、おうちで頑張ります!!  ありがとうございます!!
Posted by 姫 at 2006年12月04日 00:14
明らかに呼吸が浅くて「しんどいでしょう?…」と
医者にまで言われたsnowdropです

ストレッチ?首を回したり背伸びをしたりはするのですが、
今度は呼吸にも気を付けてみたいと思います(^-^)
Posted by snowdrop at 2006年12月04日 14:16
姫さま

こんにちは。書き込みありがとうございます。
レッスンだなんて、大げさですよ~♪
「良かったら、一緒にリラックスした時間を過ごしませんか?」という感じに、
受け取ってもらえればと思います。
・・・・姫さまにレッスンだなんて、とんでもない・・・・^^;

本当にこの四原則を守れば、
自宅でいつでも、誰でもできるので、ぜひお試し下さい~☆
わからないことや質問などあれば、いつでも相談受付しますので^^
なんでもコメント・メール下さいまし(*^^*)
Posted by kitten at 2006年12月04日 14:28
snowdropさま

こんにちは。書き込みありがとうございます♪
首を回すだけでも、本当にすっきりしますよね?
私は、肩こりや腰痛になりやすいですが、
この4原則を守って首の体操をすると、すぐに治ります(*^^*)

首の体操の他に、簡単な反りの体操なのですが、
良かったら参考にしてみてください。

正座をしたまま両手を後ろで組んで、
息を吸いながら、腰に反りをいれ、胸を前に出し、
のどを伸ばし、あごを上げ目線を天井に向けながら背骨へ反りを入れていくと、
気持ちが良いかもしれません。
吐きながら、元の体制の正座に戻ります。

呼吸に意識してぜひ、ストレッチをされてみてください☆
Posted by kitten at 2006年12月04日 15:08
先日ヨーガを教えていただいてありがとうございました。
今まで私のやっていた事はヨーガではなくストレッチでした。
基本を丁寧に教えてもらい、終わった後とっても心地良く、すっかりヨーガのとりこです。
しかし物覚えが悪いのか、kittenさんに直接指導していただいたのに、ポーズが思い出せなくなって・・・
ヨーガは呼吸が大事との事。意識してやってみます。
定期的にヨーガ教室を開けるといいですね。
そして私も含め郡山の人々が、心身ともに健康になれる事を願ってます。
がんばってヨーガを普及させてください。
Posted by さっちー at 2006年12月04日 19:43
さっちーさま

こんばんは☆書き込みありがとうございます。
先日は、こちらこそ、楽しく充実した時間をありがとうございました。
まだまだ未熟者kittenですが、少しでもヨーガの心地よさが感じられたのなら、
とてもうれしいです。
一回で、いろいろなポーズを覚えるのは、難しいかもしれませんが、
基本は、上記の四原則なので、これさえ守っていただければ、
きっとリラックスした時間を過ごすことができると思います。
ぜひ、ご自宅でも続けて下さい。
そして、機会を作ってこれからも定期的に行うことができたらいいですね♪

誰でも気軽に、お金をあまりかけずに続けられるヨーガ教室を作れたら、
ヨーガに興味のある方や、体験してみたい方がいらっしゃれば、
喜んでお手伝いしていきたいと思っています。
どこか、ヨーガをやるのに、よい場所があるといいのですが・・・・^^;

それからそれから、インドからの無事帰国、おかえりなさいませ^^
さっちーさまのブログ「インド一人旅」とても興味深く
毎回楽しんで読んでいます。

インドとヨーガ、なんとなく不思議なつながりを感じてしまいます(*^^*)
Posted by kitten at 2006年12月05日 14:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。