2007年05月07日

血液の声を聞く・・・・講演会に参加して

連休明けの月曜日、やっとゆっくりパソコンに向かう時間ができました。
最近の記事は、お教室ネタが多いですね^^;

そんな今日は、先日出席した講演会ネタです。
血液のお話を旦那様と聞いてきました。

講師は、生命科学研究所の平林秀基氏。
21世紀形マクロビオティックを研究されています。
マクロビオティックについては、こちら

健康維持はトータル思考でというお題から、
心・食・運動・生活習慣・睡眠・俳毒を考えて生活すること。

様々な血液の映像をスクリーンに映しながら、
血液を綺麗にすることがいかに大切か、
腸内環境を綺麗にすることが何よりも先決であるということを、とても分かりやすくお話下さいました。

腸内環境といえば、「病気にならない生き方」の著者新谷弘美先生(胃腸内視鏡分野の世界的外科医)の
胃腸は語る」という本もご紹介していました。
こちらも良い本ですね~face02

以下、講演会の内容から抜粋します↓

◇病気のメカニズム◇

悪い想い・悪い食事 ※生活習慣病の最大の原因は、心(ストレス)である。

血液の質の低下

細胞の質の低下

胃腸など臓器機能の低下

代謝の低下

多量の老廃物がたまる ※細胞の変異・破壊

病気


良い想いと良い食事をするべき。
良い食生活とは・・・・・。

自然の食べ物。
身土不二。 
一物全体食
穀物菜食。
陰陽の調和
良く噛む事。



その他、注意点として。

・疲れている時は、胃に負担をかけるため食事を取らない方が良い。

・食後すぐにお風呂に入る行為は、胃や腸があたたまり、消化不良を起こしやすい。
動物性食品の消化不良は、インドール・スカトール・活性酸素などの有害物質や発ガン性物質を発生させる。
※動物性食品を摂取した時は、気をつけたいものです。

・血液を汚す代表的な食べ物は、砂糖(白砂糖)である。
聞きながら前にも砂糖の取りすぎにご用心というお題で記事を書いたことを思い出しました。



また、ちょっと怖い下肢動脈瘤のお話。
出産経験のある人の2人に1人の割合で全人口の9%の方にまで拡がっているそうです。

ただし、こちらの下肢動脈瘤は、毎日の簡単な体操で直すことができるとのご紹介もありました。
肺の中の空気を全部入れ替える呼吸法と、
寝ながら脚と手を挙げて動かす体操です。

話を聞きながら、今月のヨーガのプログラムに、そろそろ入れようと考えていた体操の一つ、
寝ながら脚や腰を挙げる体操を組み込んでみようと思いました。
普段の生活では、なかなか足を上げる機会は少ないですので、
足や腰を上げることによって、様々な効果がある体操でもあります。
詳しい体操の内容は、また後でご紹介します。


いろんな講演会を聞く機会に恵まれることに、本当に感謝しています。
自分なりに理解し、納得しながら、
今まで行ってきたこと・ブログでご紹介してきたことの再確認の場ともなりました。

ありがとうございましたicon06

最後に、今回の講演会で印象に残ったお言葉をお借りします。

病気とは、生活の誤りを正す警告であり、命を守る働きでもある。

同じカテゴリー(健康自然食)の記事画像
夏にむけての献立
雑穀の魅力にはまる・・・の巻
薬膳カレー
秋には、穀類・糖質を!
食べもの通信・輸入食品
食後の果物は厳禁!?
同じカテゴリー(健康自然食)の記事
 身体を綺麗にする油の採り方 (2014-01-11 11:02)
 たべすぎない2 (2010-06-13 17:30)
 たべすぎない1 (2010-05-02 08:52)
 酵素とは? (2010-04-03 08:48)
 秋にむけて☆お勧めの献立 (2009-09-06 16:54)
 夏にむけての献立 (2009-06-29 22:02)

Posted by kitten at 22:19 │Comments(8)健康自然食
この記事へのトラックバック
脂肪肝が引き起こす病気これはアルコール性(飲酒が原因)の脂肪肝の場合です。放置していると、脂肪肝→肝炎→肝硬変になることもあります。脂肪肝は、糖尿病・高脂血症・高血圧・動...
脂肪肝は食事で予防【脂肪肝の予防と対策】at 2007年05月13日 01:28
脳卒中、がん、心臓病などの成人病が、普段の生活習慣により発病する糖尿病・高脂血症・高血圧などと深くかかわっていることが分かり、1997年頃から生活習慣病と呼ばれるようになって...
生活習慣病を防ぐには【美容と健康の情報局】at 2007年05月22日 22:33
肝臓に中性脂肪が異常にたまった状態のことを脂肪肝といいます。肝臓に蓄積された中性...
脂肪肝の症状【脂肪肝の症状と対策】at 2007年06月07日 18:41
「日本人の食生活なら問題なし」 トランス脂肪酸 NY外食で禁止フジサンケイ ビジ...
トランス脂肪酸 ニュースって何?【ニュースの時間】at 2007年07月04日 00:51
肝臓に中性脂肪が異常にたまった状態のことを脂肪肝といいます。肝臓に蓄積された中性...
脂肪肝の症状とは【脂肪肝の食事と治療の豆知識】at 2008年03月13日 23:48
肝臓に中性脂肪が異常にたまった状態のことを脂肪肝といいます。肝臓に蓄積された中性...
脂肪肝の対策とは【脂肪肝の食事と治療の豆知識】at 2008年03月14日 00:14
この記事へのコメント
その言葉、しかと心に書き留めさせていただきましたm(_ _)m
Posted by ちんねん at 2007年05月07日 23:35
白いお砂糖ばっかり使ってた私、こないだkittenさんに教えてもらってから黒糖を買ってみました。甘いもの大好きなのでやめられないけどちょっと気をつければ体も喜んでくれますよね!最後の言葉私も胸に刻みました。
Posted by ren at 2007年05月08日 00:22
わ~!すごくわかりやすくまとまってますね!
私もせっせとメモをとっていたのですが、
流れがはやくて、こんなに正確に書きとめることができませんでした。
さすがはkittenさんです~!ヽ(^o^)丿
あぁ、でも私の場合は、kittenさんとすてきな旦那様のあまりにも仲が良い様子に、
うらやましくて、気になって、前を見ていなかったのかも~ですね・・・
Posted by すうぴー at 2007年05月08日 14:56
ちんねんさま

こんにちは。書き込みありがとうございます。
ちんねんさまから、そのようなお言葉、書き込み頂けて光栄です。
今までは、「病は善知識」というお釈迦様の言葉を使っていたのですが、
こちらの言葉も、これから活躍しちゃいそうです^^
Posted by kitten at 2007年05月08日 15:22
renさま

こんにちは。書き込みありがとうございます。
renさまのすばやい行動力、きっと素直な性格からなのでしょうね^^
最近は野菜たっぷりのお食事も積極的に摂られていて、
体は、両手を挙げて喜んでいると思います☆
最後の言葉、妙に納得してしまったので、とても印象に残っています。
胸に刻んで頂けて、嬉しいです♪
Posted by kitten at 2007年05月08日 15:28
すうぴーさま

こんにちは。書き込みありがとうございます。
またこちらの講演会のお誘いを頂き、ありがとうございました。
主人共々参加できて、とても充実した一日になりました。
すぐにブログでUPする予定でしたが、
なかなか上手くまとめられずに、こんなに日にちがたってからのご紹介になってしまいました^^;
それでも、このようなお褒めのコメントを頂けて、嬉しいです☆
ありがとうございます。

・・・・そんなに仲が良く見えましたか?(ちょっと赤面^^*)
すうぴーさまご夫婦ほどではないと思いますっ!!(^▽^)
Posted by kitten at 2007年05月08日 15:39
ウチは自然と、
自然の食べ物。
一物全体食。
陰陽の調和。
良く噛む事。
が実践されているような気がします。(完全にではないですが・・)

だから私はほとんど病気知らず(風邪知らず)でいられるんですね。
私も最後の言葉胸に刻んでおきます。
ありがとうございます。
Posted by やぶ at 2007年05月08日 17:40
やぶさま

こんばんは☆書き込みありがとうございます。
やぶさまの豊かな自然に囲まれた生活、本当に理想的です^^
自然で旬の食べ物を上記のようにして食べられているなんて、
素晴らしい食生活ですね~☆★☆

やぶさまはじめ、ご家族も、とても元気でご長寿な結果は、
やはり原因があるのだと実感します。

こちらこそ、いつもお心遣いを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m
Posted by kitten at 2007年05月09日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。