2007年08月17日

ヨーガ研修二日目 午前編

7月終わりに参加しました滋賀県西教寺でのヨーガ研修日記。二日目です。

6:00 起床 急ぐのが、嫌いなので私は5:30に起床しました。
普段、早起きは得意な方ではないのですが、すっきりと目覚めることができました。

6:30~ 本堂で朝の勤行。
ヨーガ研修二日目 午前編

本堂へは、泊まっているお部屋から、中廊下や階段を使ってもいけるのですが、
まだ朝の涼しい時間帯にお散歩も兼ねて、靴を履いてお庭を散策しながら本堂に移動してみました。
森林の朝を存分に感じることができました。
般若心経を唱えます(もちろん紙を見ながらですがicon11


7:00~8:00 朝食

8:30~10:00 理論研修
「日ごろのヨーガ実践の根本について」と題して八田捷也先生が講演されました。
ヨーガから何を学び、どのように生かし実践すべきかを、わかりやすくお話下さいました。


☆心に残った先生のお言葉☆

「賢者だけは、一日に一回、必ず自分の心を内向きにする時間を設ける」

私たちの心は、五感覚(眼・耳・鼻・舌・皮)がありますので、
いつも外の事に心がとらわれがちになっています。

~が欲しい・~なりたい・~したい・・・・など。

外向きの心は、私たちの体にどう関係してくるでしょうか?
五感覚は生きるためにとても大事ですが、バランスを崩すと心が悪く、心を痛めることになります。
ストレスに感じてしまったり、何もしたくなくなり・・・・・
最後には、体が不調になります。

この時、人は、自分のことはさておき、外に解決を求めることが多いです。

外向きの心が原因のひとつであり、
心の受け止め方・考え方も問題のひとつである。
とインドの哲人は唱えています。

外向きの心を取り除いていくことが、ヨーガの大事な目的であることを理解して、
アーサナ(体操)をしていきましょう。



必死にノートにメモを執りながらの、あっという間の1時間30分でした。
ヨーガ・スートラ世界のスタート地点に立った感じで、
「???」というところも少なくありません。
これから、理解を深めていきたいと思いますicon09


少しの休憩時間を経て、次の実習です。

10:15~11:45 行法実習
今回も、6つの先生・会場に分かれての実習です。
大研修室で、成川弘子先生にご指導いただきました。

とっても綺麗な美人先生icon12で、憧れの先生ですface05
若くて30才台ぐらいかと想像していたのですが、50歳後半と知り、唖然face08としてしまいました。

内容は、「ねじる」アーサナから体感・理解を深めます。
自分にとって少し厳しいと感じるアーサナも、呼吸と動作のつながりによって、
助けられることを体感していきます。

足の基本体操
バリヴリッタ・トリコーナ・アーサナ(三角ねじりの体位)
アルダ・マチェーンドラ・アーサナ


☆心に残った先生のお言葉☆

ヨーガ暦は30年以上。
自分の歳とともに、以前楽に出来ていたアーサナができなくなってきたものもあります。
しかしながら、体の衰えと感じることはありません。
人生には、大波・小波がありましたが、ヨーガに助けられた人生であるということを、
改めて実感している毎日です。

やりにくいアーサナもありますが、
ひとつのアーサナにじっくりと集中することができ、それを味わうことができるようになって、
自分のヨーガになってきたことを、感じています。



優しい穏やかな口調の中に、しっかりとした考えが伝わってきました。
今回のねじりの代表的なアーサナであるアルダ・マチェーンドラ・アーサナは、
とても厳しいものでしたが、意識をもっていく考え方を知ることができ、収穫の多い実習でした。


午後編に続きます。。。



同じカテゴリー(京都研修)の記事画像
京都研修 寄り道
2009年 京都研修~2日目午後~
2009年 京都研修~1日目~
ヨーガ研修三日目 
ヨーガ研修二日目 午後編
ヨーガ研修一日目
同じカテゴリー(京都研修)の記事
 2011 ヨーガ禅夏季研修会に参加して・・・ (2011-10-16 17:19)
 ヨーガ禅夏季特別研修会2010  特別講演 (2010-12-30 16:59)
 ヨーガ禅夏季特別研修会2010 行法実習 (2010-12-30 10:49)
 京都研修 寄り道 (2010-11-02 09:17)
 ヨーガ禅夏季特別研修会2010 理論研修 その2 (2010-11-01 18:43)
 ヨーガ禅夏季特別研修会2010 理論研修 その1 (2010-10-31 19:36)

Posted by kitten at 11:33 │Comments(0)京都研修
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。