2007年10月25日

秋には、穀類・糖質を!

今日も、本当によいお天気。
さわやかな秋晴れが、続いていてとても気持ちがよいですねicon01

さて、最近の我が家の食卓は、たくさんのお芋達が、毎日お目見えしています。
玄米の新米も手に入るようになり、
もちもちっとした玄米の食感に、とても豊かな実りの秋を感じています。

以前の「冷え性について」のブログでもご紹介しましたが、

春には、「苦味を盛れ」
夏には、「酸味と水気を盛れ」
秋には、「糖質分を盛れ」 糖質とは、秋に実る穀類や芋類を指します。
冬には、「熱と油気を盛れ」
という言葉があります。

秋の季節は、旬の穀類や芋類をしっかりと摂ることで、
これから始まる寒い冬をのりきる体を作っていきたいと思います。

そして、我が家ではきのこの日光浴も始まっています。
干し椎茸は、日光に当てることによりビタミンDに変化するエルゴステロールが含まれています。
ビタミンDは、カルシウムの吸収を助け、丈夫な骨を作るために必要です。
詳しくはこちら

きのこの特徴は、きわめてエネルギーが低い事、
また食物繊維がたっぷり、
肥満を防ぎ、便秘も解消する働きがあります。

食物繊維の他にも干し椎茸の戻し汁には、
血圧低下作用もあることが最近確認されています。

普段お店で売っている干し椎茸は、機械乾燥がほとんどと聞きました。
ぜひ自分で日光に当てて、毎日常食して自己免疫力をアップさせたいと思います。

昨晩のkitten家のメニューは・・・
秋には、穀類・糖質を!
玄米ご飯(有機黒ゴマをのせて)
大根と油揚げの味噌汁
サトイモ・人参・ねぎ・こんにゃくの煮物
さつまいものサラダ



ま(豆)           味噌・油揚げ
ご(ゴマ)          有機黒ゴマ
わ(わかめ・海藻類)   昆布
や(野菜)         ねぎ・たまねぎ・人参・大根
さ(魚)           なし※昨日は、玄米菜食なメニューでした
し(しいたけ・きのこ類) 自家製干し椎茸
い(イモ類)        サトイモ・サツマイモ
こ(酵素を含む食品)  生野菜・酢・醤油・味噌

和食は、本当にローオイル(油抜きをしっかりして使った油揚げだけですicon10)
・ノンシュガーな献立ができて、体が喜びますicon06

同じカテゴリー(健康自然食)の記事画像
夏にむけての献立
雑穀の魅力にはまる・・・の巻
薬膳カレー
食べもの通信・輸入食品
食後の果物は厳禁!?
同じカテゴリー(健康自然食)の記事
 身体を綺麗にする油の採り方 (2014-01-11 11:02)
 たべすぎない2 (2010-06-13 17:30)
 たべすぎない1 (2010-05-02 08:52)
 酵素とは? (2010-04-03 08:48)
 秋にむけて☆お勧めの献立 (2009-09-06 16:54)
 夏にむけての献立 (2009-06-29 22:02)

Posted by kitten at 10:44 │Comments(0)健康自然食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。