2006年07月31日
アクリルたわし☆お義母様からの頂き物
いつも良く働くマメなお義母様が手作りで作って頂いたものです。

アクリル100%の毛糸で作った不思議なタワシです。
ご存知の方も多いかと思います。
これの凄さは、値段の安さだけではありません。
・・・・・・油汚れも、落ちるのです。
もちろん、お肉料理の油ギトギトな物は、無理ですが、
朝ご飯の味噌汁に入れた油揚げ程度でしたら、食器洗い洗剤がいりません!!
玄米菜食に心がけた食事なら、毎日ほとんど食器洗い洗剤が必要なくなります。
我が家の場合、通常の食器洗い洗剤が半年持ちました!
これは、手に優しく、
洗剤のプラスチックごみも減り、
洗剤の環境に悪い物質(界面活性剤など)も流さなくて済み、
川や海を守り、地球に優しく、家計にも優しい!!
結婚してすぐに、こちらを頂き、試したところ、
もう手放せなくなりました。
教えていただいたお義母様に感謝です。
汚れてきたら、燃えるごみで捨てられます。
これもロハス的な生き方かと・・・・思っています。
アクリルタワシ本 売れ筋ランキングはこちら
アクリル100%の毛糸で作った不思議なタワシです。
ご存知の方も多いかと思います。
これの凄さは、値段の安さだけではありません。
・・・・・・油汚れも、落ちるのです。
もちろん、お肉料理の油ギトギトな物は、無理ですが、
朝ご飯の味噌汁に入れた油揚げ程度でしたら、食器洗い洗剤がいりません!!
玄米菜食に心がけた食事なら、毎日ほとんど食器洗い洗剤が必要なくなります。
我が家の場合、通常の食器洗い洗剤が半年持ちました!
これは、手に優しく、
洗剤のプラスチックごみも減り、
洗剤の環境に悪い物質(界面活性剤など)も流さなくて済み、
川や海を守り、地球に優しく、家計にも優しい!!
結婚してすぐに、こちらを頂き、試したところ、
もう手放せなくなりました。
教えていただいたお義母様に感謝です。
汚れてきたら、燃えるごみで捨てられます。
これもロハス的な生き方かと・・・・思っています。
アクリルタワシ本 売れ筋ランキングはこちら
2006年07月29日
地産地消、応援しています!
結婚して、関東から福島県郡山市に嫁いできて半年が経ちました。
郡山での生活は、過ごしやすいなと感じております。
なんといっても、
人があたたかい。
空気がきれい。
食べ物が安い。
温泉がいっぱいある。
毎日、質素でありながら心豊かな生活を送っています。
当たり前のことかもしれませんが、とても幸せな生活です。
そこで、私は地産地消を応援しています。
できるだけ、地元のお店で食材を買っています。
できるだけ、無農薬・低農薬の郡山産のお野菜を買っています。
国産大豆の豆腐・味噌・お醤油を買っています。
エコバックを使っています。
自分の毎日のお買い物が、
少しでも、地元にお役に立てれば、
少しでも、地元を応援できれば、と思っています。
一人一人が毎日少しずつ、持続可能な世界にするために、
できる事をすることがロハス生活の始まりです。
自分の中でできる事から、ロハス生活をしていきたいと思います。
最後に、まだまだ郡山暦が少ないので知らないお店がいっぱいあります。
無農薬・低農薬・有機栽培などのお野菜を買う事ができるお店、
ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えていただけますか??
郡山での生活は、過ごしやすいなと感じております。
なんといっても、
人があたたかい。
空気がきれい。
食べ物が安い。
温泉がいっぱいある。
毎日、質素でありながら心豊かな生活を送っています。
当たり前のことかもしれませんが、とても幸せな生活です。
そこで、私は地産地消を応援しています。
できるだけ、地元のお店で食材を買っています。
できるだけ、無農薬・低農薬の郡山産のお野菜を買っています。
国産大豆の豆腐・味噌・お醤油を買っています。
エコバックを使っています。
自分の毎日のお買い物が、
少しでも、地元にお役に立てれば、
少しでも、地元を応援できれば、と思っています。
一人一人が毎日少しずつ、持続可能な世界にするために、
できる事をすることがロハス生活の始まりです。
自分の中でできる事から、ロハス生活をしていきたいと思います。
最後に、まだまだ郡山暦が少ないので知らないお店がいっぱいあります。
無農薬・低農薬・有機栽培などのお野菜を買う事ができるお店、
ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えていただけますか??