2009年12月07日

ふくしま地産地消旅行  

先週末は、大好きな姉が郡山に遊びに来てくれました。
私は、二人姉妹です。

我が旦那様は、所要が多々あり、
姉妹水入らずのふくしま旅行となりました。

猪苗代湖方面に車を走らせ、


ビルゴ洋菓子店を寄りながら、
はやま温泉ホテルヴィラ・イナワシロで行われている
地産地消感謝祭」にてランチバイキングへ♪

☆期間限定 福島厳選素材のランチバイキング☆
2009/11/27~2009/12/15 3日前要予約
11:30~14:30 ヴィライナワシロ内・キッチンスタジアム
1500円/1人


「地産地消の仕事人」として知られる山際シェフが、
こだわりの福島の食材を使って料理を振舞ってくださいます。

私も姉も自然食料理教室に通い、
地産地消の考え方も玄米自然食も生活に取り入れているので、
この企画を友人から教えて頂き、ぜひ行きたいと思いました。



 

食事の最後には、山際シェフがそれぞれのテーブルを回ってくださり、
お料理の内容の質問から、
地産地消に対する熱い思いや食育に関する今後のビジョンなどをお話してもらいました。
お話の内容にも料理長と直接お話できたことにも、感激でしたicon12

このお値段で、ふくしまの食材にこだわったバイキング料理を
ホテルで頂けるなんて、とってもお得。
このキッチンスタジアムはオープンキッチンとなっていて、
シェフの調理風景をそのまま見ることも感じることができます。

もちろんデザートもありました




左手前が大根のアイス。右手前は枝豆のアイス。


金・土・日限定で夕食バイキング(2500円)や
宿泊セット(7500円)もあるようです。
詳しくは、ヴィライナワシロのホームページにてご確認下さいface02



美味しいふくしまを堪能したあとは、
達沢の不動滝へ。

男滝と優雅な女滝

 





マイナスイオンをたっぷり浴びた後には、お気に入りのTARO CAFEでまったり。
クリスマス限定メニューもあり、カップもクリスマス感icon27いっぱいで、
私達はおおはしゃぎでした♪






日曜日には、
マクロビレストラン「銀河のほとり」でランチをし、
郡山市立美術館で行われている「忘れえぬロシア」展。
cafe Floraで最高級ロンネフェルトのお茶を頂きました。

3日間通して、市内の美肌温泉も巡り、
美しく美味しいふくしまを、姉妹二人で楽しみましたicon06

姉もとっても喜んでくれ、郡山を気に入ってくれたので、
郡山に嫁いできて、自然と共にスローな生活送ることができて、
幸せだなぁとしみじみ感じていますface01  


Posted by kitten at 20:33Comments(2)食育・学校給食

2009年07月10日

食生活で変わる子どもの心と体

こんにちは。
毎日蒸し暑い日々が続いています。

今日は、創空間 富や蔵さんで行われる健康講演会について。


2年以上前に、このブログ「学校給食の改善で非行をゼロに・・・・?」
でも取り上げた、元上田市教育委員長で現在は教育・食育アドバイザーの大塚貢氏が
郡山の自然食品店とみやさんのお隣【富や蔵】さんで講演されると知り、
勝手にPRしちゃいます。

テーマ
「食生活で変わる子どもの心と体~かしこく、たくましく、やさしい人づくり~」

日時
7月23日(木曜日)13:30~15:30

参加費
前売り500円 当日800円
※入場整理券が必要です。事前に会費を添えてお申し込みください。

会場
創空間 富や蔵

お申し込み・お問い合わせは、富や蔵さんまで
TEL 024-932-0048


この日は、残念ながら用事があるのですが、
ぜひお話を聞いてみたいので、なんとか都合をつけて行きたいと思っていますface02  


Posted by kitten at 15:29Comments(0)食育・学校給食

2006年10月20日

学校給食の改善で非行をゼロに!?

健康ロハスブログを書いていて、
興味深い情報を頂きましたface01

学校給食の改善だけで非行をゼロにした小中学校があると・・・・・。

学校給食を基本とした諸改革により、非行をゼロに、さらに学力までも飛躍的に向上させているといいます。
長野県小県郡真田町の小学校。
全国から注目を集め、国会議員も視察に訪れるとか。すごいですねface08

以下、学校給食と子供の健康を考える会が主催している、
「教育は甦る」講演会での長野県真田町教育長 大塚貢氏の話を抜粋します。

食教育と給食改善
食事の大切さをわかってもらうため、始めに学校の栄養士に授業を、また、外部より講師を招いて、食と健康についての講義なども行いました。
そして、給食内容の改善を栄養士と取り組みます。
始めの給食のメニューにはパンや麺類もありましたが、
パンや麺類の日はどうしても加工品や油脂の多い偏ったおかずになっていしまい、
必要な栄養がとれません。それならばと完全に米飯の和食給食になったようです。

完全米飯給食へ
完全米飯給食にすることは、現代の社会の仕組みから考えれば、相当大変な事だと思います。
学校給食会からの批判。
関係省庁からの中止命令。そして、米飯給食の補助金のカット勧告。
PTAや教師からの反対。

しかし、外部からのさまざまな圧力にも屈せず、米飯給食を断行しました。

地元産の安全・おいしいお米の導入
地元JAから低農薬米を仕入れ、できるかぎり地元の野菜や季節の果物をメニューに取り入れます。
勿論、化学調味料を一切使用せず、地元で生産できない食材は国内の安全な食材を仕入れ。

・・マクロビ風に言えば、まさしく「身土不二」。その土地の食材、旬の食材を取り入れています。

完全米飯給食の効果
①キレる子供がいなくなり、対教師、対生徒の暴力がなくなった
②貧血がなくなり、全校集会などで倒れる生徒がいなくなった
③アトピーやアレルギーの子供が少なくなった
④中性脂肪の値が低下、骨折が少なくなったなど健康面の改善が見られた

生徒が心身ともに健康になれば、教師は授業に専念できる環境なり、当然学力はあがります。
授業改革・心身の改革・食の改革これらの相乗効果で真田町の教育レベルは確実にあがり、
教研式CRT観点別評定では全ての項目で全国平均を上回っています。

**************************************************

また、福島県にも、とても模範的な学校給食をしている小学校があると、その時聞きました。
熱塩加納村の小学校だそうです。

この情報を頂き、なんだかとってもうれしい気持ちになりましたface05


  

Posted by kitten at 20:05Comments(7)食育・学校給食

2006年08月14日

学校給食・揚げ物禁止!!

アメリカ・テキサス州の公立学校で農務署が2004年3月に発表した
「砂糖と油の削減」「野菜や果物を増やす」
などの規制が実施されるに伴い、食堂からフライドチキンといった「揚げ物」が姿を消したようです。
炭酸飲料やジャンクフードの規制はすでに全米規模で行われているが、
これを強化して「揚げ物」は全面禁止となりました。

他に小学校では、
①終日炭酸飲料禁止
②フライドポテトは週1回約85グラムまで、などと決められている。

州当局によると、同州の子供の約3人に1人が「肥満」で、全国平均の15%を上回っている結果をうけとめた対応のようです。

終戦以降、どんどん西洋化する日本の食卓とは裏腹に、
輸出しているアメリカが規制をし始めたという実態。
日本は、本当にこのままでいいのかなぁと思ってしまいます。

※ 一部 2004年4月13日朝日新聞の記事より抜粋  

Posted by kitten at 02:06Comments(4)食育・学校給食

2006年08月13日

マックからディズニーが消える??

アメリカ・ウォルト・ディズニーは、子供に正しい教育(食育)を第一に考え
ファストフード大手マクドナルドの子供向けおまけに認めてきた
ディズニー・キャラクターの使用についてマクドナルドとの契約を延長しないこと
を決めたと聞きました。

子供から大人まで、万人に愛されるディズニー。
そのディズニーグッズのほしさに、おまけつきのマックセットを買った記憶は、
私にもあります。
大人の私でさえあるのですから、
子供にとってディズニーの影響力は、計り知れません。

米国では、ファストフードや清涼飲料の子供向け販売への風当たりが強まり、
特にマックのハンバーガーやフライドポテトなどが、
深刻化する子どもの肥満の一因となっている!!
との批判を受けた形ではありますが、
アメリカ・ウォルト・ディズニーの判断力は、心強いと思いました。

※ 一部 2006年5月9日 共同通信社より抜粋  

Posted by kitten at 01:08Comments(2)食育・学校給食