2006年10月01日
ヨーガ時間
今日は、仕事はお休みですが、
地域の清掃に参加に参加(旦那様)ということで、
いつもより早く出かけてしまいました。
実家の地域行事なので、離れれていると、移動時間があって大変なんだなぁと思います。
今日のお題は、私のヨーガ(ヨガ)体操の時間☆幸せな時間☆
ヨーガ(ヨガ)をやるのに良いといわれている時間は、
・食後3時間たってから・・・・・胃の中に食べ物があると血液が消化のために集まっています。体全体に血液を流れるように、胃の中には何もなくなってからのほうが効果的です。
・入浴前後30分はやらない・・・・・夜寝る前に行うときも、入浴後30分はゆっくり過ごします。入浴後すぐにヨーガを行うと確かに身体は動きやすいのですが、その動きやすさのために、身体に無理がかかります。無理な体勢で、身体を痛めてしまう可能性もあります。
そこで、一番最適な時間は、朝起きてから、朝ごはんを食べる前。
身体が硬い時こそ、刺激があり、無理もせずに効果的なのだそうです。
が、未だになかなか実行できない状況です
毎夜「明日こそは・・・・・」と思い就寝につくのですが、
1時間早く起きるのは、やっぱり大変です。
できても15分ぐらいです・・・。
ただ、毎日少しずつでも続ける事が大事だと教えていただいているので、
1日の中で必ず、どこかでやるようにしています。
一番多いのは、午前中の家事全般が片付いた昼食前。
そうすると、昼食は1時をすぎてしまいますが、
体操が終わったあとの完全弛緩法は、とても心地よくお腹が空いているはずなのに、
うとうとしていまうほど、ゆったりとした気分になります。
地域の清掃に参加に参加(旦那様)ということで、
いつもより早く出かけてしまいました。
実家の地域行事なので、離れれていると、移動時間があって大変なんだなぁと思います。
今日のお題は、私のヨーガ(ヨガ)体操の時間☆幸せな時間☆
ヨーガ(ヨガ)をやるのに良いといわれている時間は、
・食後3時間たってから・・・・・胃の中に食べ物があると血液が消化のために集まっています。体全体に血液を流れるように、胃の中には何もなくなってからのほうが効果的です。
・入浴前後30分はやらない・・・・・夜寝る前に行うときも、入浴後30分はゆっくり過ごします。入浴後すぐにヨーガを行うと確かに身体は動きやすいのですが、その動きやすさのために、身体に無理がかかります。無理な体勢で、身体を痛めてしまう可能性もあります。
そこで、一番最適な時間は、朝起きてから、朝ごはんを食べる前。
身体が硬い時こそ、刺激があり、無理もせずに効果的なのだそうです。
が、未だになかなか実行できない状況です

毎夜「明日こそは・・・・・」と思い就寝につくのですが、
1時間早く起きるのは、やっぱり大変です。
できても15分ぐらいです・・・。
ただ、毎日少しずつでも続ける事が大事だと教えていただいているので、
1日の中で必ず、どこかでやるようにしています。
一番多いのは、午前中の家事全般が片付いた昼食前。
そうすると、昼食は1時をすぎてしまいますが、
体操が終わったあとの完全弛緩法は、とても心地よくお腹が空いているはずなのに、
うとうとしていまうほど、ゆったりとした気分になります。
Posted by kitten at 07:06
│Comments(10)
│ヨーガ(ヨガ)
この記事へのコメント
ヨガの時間は大事なんですね。私ったら食後三時間があまりない?つまり気がついたら間食しているかも…。心も体もゆっくりできるよう続けていきたいです☆
Posted by 手作りぱん工房♪ at 2006年10月01日 15:05
手作りぱん工房♪さま
こんにちは。書き込みありがとうございます♪
そうなのです。ヨーガをする時間も実は、大切なのです。
同じ時間ヨーガをするのなら、良い時間にされる方が効果が期待できます。
・・・・といっても、朝ヨーガを実行できずにいる未熟者kittenですが^^;
空腹は、身体を調整するために必要な時間であると聞いた事があります。
イライラしない程度に空腹感を楽しむと、ごはんがとても美味しいです♪
私も、ココロもカラダもゆっくり穏やかな生活ができるように
日々、ふか~い深呼吸の連続です^^
こんにちは。書き込みありがとうございます♪
そうなのです。ヨーガをする時間も実は、大切なのです。
同じ時間ヨーガをするのなら、良い時間にされる方が効果が期待できます。
・・・・といっても、朝ヨーガを実行できずにいる未熟者kittenですが^^;
空腹は、身体を調整するために必要な時間であると聞いた事があります。
イライラしない程度に空腹感を楽しむと、ごはんがとても美味しいです♪
私も、ココロもカラダもゆっくり穏やかな生活ができるように
日々、ふか~い深呼吸の連続です^^
Posted by kitten at 2006年10月01日 16:09
こんばんは☆
私もヨガを少しやっています。少しといっても
一日鳩のポーズのワンポーズだけですが。。
しかも入浴後にやってました(^^;)
体が柔らかくなってやりやすかったので。。
時間を見直してます。
kittenさんの無農薬お野菜生活に憧れてます。
私は中々そうもいかないので重曹にお野菜をつ
けています☆☆
又来ますね(^∀^)
私もヨガを少しやっています。少しといっても
一日鳩のポーズのワンポーズだけですが。。
しかも入浴後にやってました(^^;)
体が柔らかくなってやりやすかったので。。
時間を見直してます。
kittenさんの無農薬お野菜生活に憧れてます。
私は中々そうもいかないので重曹にお野菜をつ
けています☆☆
又来ますね(^∀^)
Posted by なちゅらる at 2006年10月01日 17:35
なちゅらるさま
こんばんは☆書き込みありがとうございます♪
名前からして、日々の健康に食事に気をつけられていらっしゃるのが
わかります^^
無農薬野菜は、手に入る時だけですよ~。
がんばって入手していますが・・・・^^;
最終的には、家庭菜園を、とお~い目標に掲げています!!
重曹・・・野菜を重曹で洗うだけで、だいぶ農薬がとれるそうですね。
しかも天然成分&無害。
我が家でも活躍させてみようかと思いました。
よい情報ありがとうございます♪
また、ヨーガも毎日されているとこのことで生活が似ていますね。(*^^*)
入浴後30分は避けて、リラックスして続けられますように・・・☆
なちゅらるさま、ブログはお持ちですか?
よろしければ、教えてください。
こんばんは☆書き込みありがとうございます♪
名前からして、日々の健康に食事に気をつけられていらっしゃるのが
わかります^^
無農薬野菜は、手に入る時だけですよ~。
がんばって入手していますが・・・・^^;
最終的には、家庭菜園を、とお~い目標に掲げています!!
重曹・・・野菜を重曹で洗うだけで、だいぶ農薬がとれるそうですね。
しかも天然成分&無害。
我が家でも活躍させてみようかと思いました。
よい情報ありがとうございます♪
また、ヨーガも毎日されているとこのことで生活が似ていますね。(*^^*)
入浴後30分は避けて、リラックスして続けられますように・・・☆
なちゅらるさま、ブログはお持ちですか?
よろしければ、教えてください。
Posted by kitten at 2006年10月01日 21:06
こんにちは!mixiの足跡からとんできました。
自宅でヨガ教えられてるのですか?
私はサークルにたまに参加する程度ですが、家では毎日ちょっとずつ
やってます・・・でも入浴後にやってました^^;
これからは30分以上経ってから行います・・・。
マクロビオティックのお食事、美味しそうですね。
我が家は義母が畑をもってるので、頂く野菜は全て無農薬です。
マクロビを実践してはいませんが、農薬等意識しはじめると、
輸入野菜などには自然と手が伸びなくなりますね。
またお邪魔させてもらいますね。
自宅でヨガ教えられてるのですか?
私はサークルにたまに参加する程度ですが、家では毎日ちょっとずつ
やってます・・・でも入浴後にやってました^^;
これからは30分以上経ってから行います・・・。
マクロビオティックのお食事、美味しそうですね。
我が家は義母が畑をもってるので、頂く野菜は全て無農薬です。
マクロビを実践してはいませんが、農薬等意識しはじめると、
輸入野菜などには自然と手が伸びなくなりますね。
またお邪魔させてもらいますね。
Posted by SunnyJ☆ at 2006年10月02日 10:36
こんにちは♪
ヨーガっていつでもOK!お風呂上りはなおさらOK!かと思ってましたが、そうではないのですね~。最適な時間もあるのですね。
朝食をとる前の方が良いとあったので、早速、生活に取り入れたいです。
生活改善!自己改革?の為に只今午前4時起きしてるので、時間はたっぷりあります。今度是非教えて下さい。☆
ヨーガっていつでもOK!お風呂上りはなおさらOK!かと思ってましたが、そうではないのですね~。最適な時間もあるのですね。
朝食をとる前の方が良いとあったので、早速、生活に取り入れたいです。
生活改善!自己改革?の為に只今午前4時起きしてるので、時間はたっぷりあります。今度是非教えて下さい。☆
Posted by さっちー at 2006年10月02日 17:18
いぇ”!私なんて本当に極最近なんです。
それもあるブログがきっかけです。
kittenさんはもうこの道のプロって感じが
します。家庭菜園なんて素晴らしい!
是非将来作ってくださいね♪
私なんてお料理も得意でないので
全然です(^^;)
ヨガの件、ありがとうございますね(^▽^*)
重曹本当助かってます☆
とみやさんのモンゴルのがお勧めです。
上にも書いたのですがkittenさんにも見て
ほしいブログがあるんです。
アンチエイジングの鬼というブログなんです
けど本当に凄いんです。
カイロプロテクターの先生のブログなんです
けど美容のことから体の中まで本当に凄い
です。アンチエイジングの鬼で一発で出ます
のでお時間がありましたら是非見てみてくだ
さいね♪
ちなみに私は特にマクロビ系のブログは持っ
ていないんですよ。
ただ、オーガニックコスメが好きでそれについ
て語っているのはあるんですけど(笑)
初心者で文章もごちゃごちゃなのでとてもkitten
さんには見せれませんよ~~(^^;)
長くなってすみませんでした(^^;)
それもあるブログがきっかけです。
kittenさんはもうこの道のプロって感じが
します。家庭菜園なんて素晴らしい!
是非将来作ってくださいね♪
私なんてお料理も得意でないので
全然です(^^;)
ヨガの件、ありがとうございますね(^▽^*)
重曹本当助かってます☆
とみやさんのモンゴルのがお勧めです。
上にも書いたのですがkittenさんにも見て
ほしいブログがあるんです。
アンチエイジングの鬼というブログなんです
けど本当に凄いんです。
カイロプロテクターの先生のブログなんです
けど美容のことから体の中まで本当に凄い
です。アンチエイジングの鬼で一発で出ます
のでお時間がありましたら是非見てみてくだ
さいね♪
ちなみに私は特にマクロビ系のブログは持っ
ていないんですよ。
ただ、オーガニックコスメが好きでそれについ
て語っているのはあるんですけど(笑)
初心者で文章もごちゃごちゃなのでとてもkitten
さんには見せれませんよ~~(^^;)
長くなってすみませんでした(^^;)
Posted by at 2006年10月02日 19:34
SunnyJ☆さま
こんばんは☆はじめまして♪
訪問&書き込みありがとうございます^^
最近は、ヨーガブームですねぇ。
私は幼い頃より母親の影響で知らず知らずのうちに覚えちゃった感じです。
自宅で毎日ひとり、のんびりやっているので、
やってみたい友人や知人から頼まれれば、喜んでお手伝いしています♪
・・・そんな感じです。(^^)
無農薬野菜が手に入る環境、素敵ですね☆
うらやましい~です。
特にマクロビオティック料理にこだわらなくても、
美味しい野菜を新鮮な内に頂けることだけで、
十分健康的な食卓だと思います。(*^^*)
こんばんは☆はじめまして♪
訪問&書き込みありがとうございます^^
最近は、ヨーガブームですねぇ。
私は幼い頃より母親の影響で知らず知らずのうちに覚えちゃった感じです。
自宅で毎日ひとり、のんびりやっているので、
やってみたい友人や知人から頼まれれば、喜んでお手伝いしています♪
・・・そんな感じです。(^^)
無農薬野菜が手に入る環境、素敵ですね☆
うらやましい~です。
特にマクロビオティック料理にこだわらなくても、
美味しい野菜を新鮮な内に頂けることだけで、
十分健康的な食卓だと思います。(*^^*)
Posted by kitten at 2006年10月02日 21:01
さっちーさま
こんばんは☆書き込みありがとうございます♪
朝四時に起きられているのですかっ??????
すごいです。スゴイデス。。
私もその生活、見習わなければいけません。
朝早く起きる秘訣は、やはり夜早く寝ることでしょうか?
ヨーガ、やりたくなったらいつでもメール下さいね。
その前に、またお茶でも(*^^*)したいです。
こんばんは☆書き込みありがとうございます♪
朝四時に起きられているのですかっ??????
すごいです。スゴイデス。。
私もその生活、見習わなければいけません。
朝早く起きる秘訣は、やはり夜早く寝ることでしょうか?
ヨーガ、やりたくなったらいつでもメール下さいね。
その前に、またお茶でも(*^^*)したいです。
Posted by kitten at 2006年10月02日 21:06
なちゅらるさま
こんばんは☆書き込みありがとうございます。
アンチエイジングの鬼ブログ、拝見しました~。
凄い!!の一言です^^
これは、見ごたえあるブログですね。勉強になります!!
早速お気に入りに追加です。
教えていただき、ありがとうございます♪
また、重曹は、とみやさんですね?
早速、行ってみます。本当に、色々とありがとうございます(*^^*)
オーガニックコスメ・・・・とても興味アリマス!
化粧水も、手作りできないかと思案中だったりします・・・・・。
こんばんは☆書き込みありがとうございます。
アンチエイジングの鬼ブログ、拝見しました~。
凄い!!の一言です^^
これは、見ごたえあるブログですね。勉強になります!!
早速お気に入りに追加です。
教えていただき、ありがとうございます♪
また、重曹は、とみやさんですね?
早速、行ってみます。本当に、色々とありがとうございます(*^^*)
オーガニックコスメ・・・・とても興味アリマス!
化粧水も、手作りできないかと思案中だったりします・・・・・。
Posted by kitten at 2006年10月02日 21:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。